2007.04.03(Tue)
アレルギーでも大丈夫!
米粉とかぼちゃ粉で
つくったお花見ケーキ

暖かな春の日曜の午後、米粉の簡単お花見ケーキを桜の下で食べる幸福。
日曜日の多摩川台公園へのお花見には、散らし寿司と「米粉ケーキ」をもっていきました。米粉ケーキは、米粉のケーキミックスに色付け用の「かぼちゃ粉」を混ぜて焼くだけでできてしまう、超簡単なシンプルケーキ。4月10日創刊の「ナチュラルスタイル」のチラシを置かせていただいた自然食品店の「アースキッチン」(大田区上池台1-32-7「長原」駅)で買ったもので、今回、お花見のおやつとして初めて使ってみました。
甘さもほどよく、しっとり、ふんわりと焼きあがって、桜の木の下でいただくと、何だかとってもしあわせな気もちに満たされました。そのまま昼寝タイムに突入しそうだったのですが…、会社に行く用事があったので帰らなくてはなりませんでしたが…。(ヨシダヤスアキ)

密蔵院のしだれ桜は、薄ピンクの細身の花びらがかわいい。

多摩川台公園の広場は、日曜の午前中からにぎわっていた。
スポンサーサイト
>EntryTime at 2007/04/03 23:34<