2007.08.29(Wed)
ヨーロッパの牧場を思わせる
ゆったりゆっくりくつろげる
清里まきば公園でまったり。

人を恐れることなく、牧場の斜面の草を気ままについばむ羊たち。

草と羊と青空のほか何もない。それが気もちいいのだ。
清里のフィールドバレエ会場「萌木の村」へ向かう途中、たまたま通りかかって立ち寄ったのが「清里まきば公園」。「どんなところなのかな」と自動車から降りてみると、売店に人だかりがしているだけで、なんだか客を集めるための観光施設っぽい感じがして、そのまま帰ろうかと思いました。でも見晴台っぽいところがあったのでのぞいてみることに…。
その先にあった光景が上の写真です。売店の奥が下り斜面になっていて、そこが緑の巨大な牧場になっていたのです。多くの人は、売店に立ち寄って上から牧場を眺めるだけのようですが、それは非常にもったいない話。ここの魅力は何もない牧場に降り立ち、何も考えず、のんびり歩きながらゆっくりすること。空や雲、羊を見ながらボーッとすごせば、リラックスできますよ。(ヨシダヤスアキ)
スポンサーサイト
>EntryTime at 2007/08/29 16:24<