2008.09.30(Tue)

カメラEOS40D+レンズEF50mmf1.4USMの組み合わせがほとんど。
デジタル一眼レフを買って
ほぼ一年がたちました。
生まれて初めてカメラを買ったのが
中学校二年生のときの一眼レフ。
ペンタックスKX+55mmf1.8レンズでした。
もちろん銀塩カメラです。
でも、二年くらいでまったく使わなくなって
押入れにしまいっぱなしに。
その後、ずーっとカメラを使うこともなく
社会人になってキャノンオートボーイを買い、
スノーケリングでの水中サンゴ写真は、
インスタントカメラの「潜るんです」で撮影し、
プリントをスキャニングしてブログにアップしていました。
しかし、おととしの暮れにデジカメIXY900ISを買ってから
ふたたびカメラに目覚めて、去年の秋にEOS40Dと
レンズにEF50f1.4とタムロン17-50mmf2.8を同時購入。
シャッターもすでに13500回を超えました。
月に約1100枚撮影している計算になります。
去年40Dを買ってからはブログの写真は
ほぼ99%を40Dで撮っていますが
撮ることが楽しいのがイチバンです。
ちなみに上の写真はIXY900ISで写しました。
(ヨシダヤスアキ)
スポンサーサイト
>EntryTime at 2008/09/30 23:53<