2008.09.20(Sat)

お店の前のハーブプランターのパセリに住み着いた幼虫くん。
パセリをもぐもぐ無心に食べる
キアゲハの幼虫がプランターに。
先日、お店の前の植物に水をあげていたら
ハーブプランターのパセリに何かくっついている。
近寄って、よく観察してみると、
大きさからいって、どうやらアゲハの幼虫のような
感じがしたのでホームページで調べてみました。
たぶん、キアゲハの幼虫だと思います。
観察を続けると、日に日に幼虫は大きくなって
たぶん二三日前の二倍くらいの大きさに
成長してきたような気がします。
長女も長男も、毎日楽しみに観察していて
いつ蛹になって、チョウチョに孵化するのか
本当に楽しみです。
パセリは食べられちゃうけれど…(笑)。
無事に孵化することを祈っています。
(ヨシダヤスアキ)
スポンサーサイト
>EntryTime at 2008/09/20 23:44<