2010.05.24(Mon)
何かを見失っている気がします。久しぶりにテレビを見ました。
何か月ぶりでしょうか。
サッカー日本代表vs韓国代表の試合です。
このブログではサッカーの話題は書かないでおこう
と思ったのですが、やっぱりちょっとだけ
書いておこうかなと思います。
日本代表の試合は
ドーハの悲劇のW杯予選から見ていますが、
現日本代表ほど、点を取る臭いがしないチームは
いまだかつてなかったような気がします。
私はあくまでテレビ観戦専門の
サッカーを本格的にやったことのない
完全なる技術的な素人です。
そんな私ですが、試合を見ていると
岡田監督をはじめ、選手たちが
何か大切なことを見失っている気がしてなりません。
凄く保身を感じてしまうのです。
もちろん、真剣に、全力で頑張っているのだと思います。
でも、その方向性がどこかでズレている気がするのです。
何が原因でズレているのか
どのようにズレているのかは
私には分からないのですが。
サッカー協会にあるのか
監督にあるのか
選手たちにあるのか
サポーターにあるのか…。
ひとつの方向がピタリと定まった
熱いスピリットをまったく感じないのです。
それがとても残念で悲しいです。
すべてを忘れさせてくれるような
魂のこもった熱い試合を見せてください。
お願いします。
>EntryTime at 2010/05/24 23:40<