2014.11.01(Sat)

岡山に越してから最初に見た映画が、「一揆」だったとは。
現代に置き換えて観てしまう昨日から上映が始まった、映画「新しき民」。
先ほど、津山でカミさんと一緒に観てきました。
すごく、示唆に富んだ、考えさせる内容で
まだ自分の中でキチンと整理ができていない感じ。
およそ280年前に、岡山県真庭地域で
実際に起こった「山中一揆」を題材とてるんだけど
同時に今の自分たちが置かれている状況と重ねて
画面を観ている自分もいた。
私は、私たちは、現代社会に対して
どのような覚悟で未来を創っていくのだろう。

映画監督の山崎樹一郎さん。大阪出身で真庭在住。農業を続ける。
>EntryTime at 2014/11/01 21:28<