2014.11.19(Wed)

種をまく周囲だけ草を刈って、1か所に3粒ずつ種を降ろしていく。
さやえんどうとスナックエンドウ米と豆の収穫、麦の種まきの合間をぬって
エンドウの種を播きました。
自然農では畝を耕さず、種をまく周囲だけ草を刈って
そこに種を降ろし、覆土して、草を被せるだけ。
これで芽が出て、ツルが伸び始めるまでは
何もせずに自然に任せるだけ。
(ツルの支柱を立ててあげるだけ)
エンドウは発芽率も高くて、丈夫で繁殖力も高いので
家族4人なら、5株もあれば十分すぎるほど。
去年も採れすぎで、食べきれずに
半分以上はそのままでした。
>EntryTime at 2014/11/19 22:42<