2015.02.26(Thu)
旧正月の3日目でもたくさんの人で賑わっていました。まむし除けの神様?2月21日、旧正月3日目
津山の福力荒神社に
久米南にきてから初めてのお参りに。
神社へとつづく道には、たくさんの出店が連なって
大勢の人でごった返しのにぎわい。
以前はもっと人と店で溢れていたと聞いて
ここにも過疎化影響があるのかな。
神社に置かれていたパンフレットを見ると
主祀神は、素戔嗚命(スサノオノミコト)とある。
もしかして、まむし除けの神社ということだから
八岐大蛇退治の神様が祀られているのかしら。
>EntryTime at 2015/02/26 16:09<