2008.09.26(Fri)

空の写真シリーズ② うろこ雲から顔を出す太陽の光。
太陽は出し惜しみせず
光をただ発するだけ。
地球という星を考えたとき
はるか遠くに存在する太陽なくして
すべての生命は一瞬たりとも生きられません。
考えれば考えるほど
太陽から届く熱量の絶妙なバランスによって
私たちはこの地球で暮らしていけているんだと
その奇跡的なできごとに驚きます。
その絶妙なバランスによって保たれてきた自然は
たった数十年の人間の活動によって
急激に失われつつあります。
人間が自然側を調整してバランスを取り戻すことは
どんな科学技術をもってしても不可能なこと。
ですから、バランスを取り戻すためには
人間側が調整しなおさなければならないわけで
考えてみたら、簡単な理屈です。
バランスが崩れたら、元に戻す。
当たり前のことです。
でも当たり前のことがなかなかできない。
それが現代社会なのかもしれません。
(ヨシダヤスアキ)
>EntryTime at 2008/09/26 23:46<