2007.02.03(Sat)
今日は新たな年の本当の始まり
節分の日にナチュラルスタイルの
成功と世界の平和を祈りました

節分の2月3日、会社の近所の御岳神社に「節分際」に出かけました。
現在のグレオリオ歴では、1月1日が元旦で新年のスタートになっていますが、この日は地球の天体運行から考えても、季節的にも別に新年にふさわしい日ではなく、本来は何の意味もない日なのです。元々の日本にあった暦では、2月3日の節分が、年の変わり目。だからこそ「豆まき」をして「一年の幸福を願う」のです。
というわけで、神社の節分際では、4月10日発売のナチュラルスタイルの創刊号からの成功とともに、一人ひとりの癒しと幸せ、地球の癒しと世界平和を祈ってきました。「ナチュラルスタイルが成功して、地球の癒しと世界平和に貢献できますように…」。どうぞ、よろしくお願いいたします。(ヨシダヤスアキ)
>EntryTime at 2007/02/03 23:41<