2010.10.02(Sat)

宮古島で獲れたネタを使った寿司がおいしい磯じまんで一泊目の夕食。
宮古島の旅2010④
宮古の獲れたてのおいしい寿司
宮古島の楽しみの一つが島の食事。
滞在中は、お昼がほとんど宮古そばで
夕食をどこかの料理店で食べることが多い。
一泊目の夜は、
平良の繁華街から歩いて15分くらいのところにある
磯じまんという地元で獲れる魚を使ったおすし屋へ。
毎日、板さんが釣ってきたネタが何品か用意され
私たちが行ったときは「イラブチャー」。
イラブチャーというのはブダイの一種で
白身のフリプリっとした締まった身が最高。
「お代わり」と言いたいところだったけれど
私たちが注文したところで売り切れ。
そのほか、マグロも回転寿司のような水っぽさがなく
自然な油の乗った、本物のマグロという味が楽しめました。
一貫50円でとっても安いし
魚汁もとってもおいしかった。
ぜひまた訪ねたいお店です。
>EntryTime at 2010/10/02 13:21<