2010.10.04(Mon)

台風の余波でちょっと高い波の中、浮き輪を浮かべて波乗りで遊ぶ二人。
宮古島の旅2010⑤
新城海岸、ちょっと地味だけれど、いいビーチ
宮古島2日目は、久しぶりに
新城(あらぐすく)海岸へ。
ここは、宮古島に初めて訪れた1999年以来
ずっと来ていなかったので、なんと11年ぶり。
お隣の吉野海岸は、毎回訪れているのに
なぜかこっちには足が向きませんでした。
やっぱり、11年もたつと変わりますね。
当時は売店なんか何にもなかったのに
現在は海の家が2軒も建って、
スノーケリングセットの貸し出しや
食事ができるようになっていました。
泳ぎだして、ほんの10~20mくらいで珊瑚が見える
ビーチのロケーションのよさは吉野海岸に次ぐと思います。

潮が引いて波が静まるまで、浜辺でゆっくりしながらすごす。
でも、吉野海岸に比べて、何か勝っている点があるかという
特に「ここが新城のセールスポイント」といったところがなく
どうしても吉野海岸の影に隠れてしまいがち。
でも、今回、スノーケリングしてみて
吉野海岸にはない、新城海岸のよさを発見。
それは次回にレポートします。

光に反射しキラキラと輝く波打ち際。
>EntryTime at 2010/10/04 13:29<