2010.10.08(Fri)

カクレクマノミの家族が暮らすイソギンチャク。
宮古島の旅2010⑥
カクレクマノミにもご対面
熱帯魚屋さんでカクレクマノミを
売っているということは
どこかで誰かが捕まえてきているんだろうなと
アクアリウムを見るたびに思います。
宮古島でもニモが流行った時期
カクレクマノミがイソギンチャクごと
海岸から持ち去られてしまった…
という悲しい話を聞いたことがあります。
今回、宮古島のいくつかビーチでは
イソギンチャクに暮らす
家族のクマノミをたくさん見つけました。
ほとんどのビーチは波打ち際から
かなり離れていたところで見つけたので
発見されることはほとんどないと思いますが、
いつまでもキレイな海で
元気にすごしてほしいなと思いました。

潮の出入りがいいためか、白砂の海底でも透明度が高いビーチ。
>EntryTime at 2010/10/08 12:29<